最先端の、
その先へ。
最新情報
2025/1/1 | 採用Webサイトを開設 |
---|---|
2021/1/1 | 自社Webサイトを開設 |
2020/1/1 | 本社所在地を千代田区飯田橋1-7-3に変更、オフィスを新設。 |
代表ご挨拶

社員のスキルアップが会社の原動力
言うまでもないことですが、IT会社のソリューション能力は社員ひとりひとりの技術力にかかっています。すなわち社員の技術レベルがそのままIT会社のソリューション力に直結する訳ですから、私たちは社員がスキルアップできる環境造りに力を入れています。
私自身も技術者出身なので、技術者の心情を充分に理解しており、どうしたら技術者が意欲をもってスキルアップにのぞめるかを日頃より考え続けています。特に重要なのは、技術者自身が興味をもって自主的にスキルを学習できる作業環境を提供することだと思います。
当社は一括請負作業の比率が業界水準に比べて高く、様々なスキルを選択できるプロジェクトがそろっています。事前に充分なヒアリングを行って、本人が希望するスキル内容に合致した作業現場に配属することに重点をおいていますので、常に高い興味をもって作業を継続できる社内環境が整っています。
また、配属後も不明な点などを上司に気軽に質問できる会社の雰囲気造りを心がけていますので、スキル習得がスムーズに行えると思います。さらに、当社は様々なオンライン研修プログラムを用意しており、IT技術はもちろん色々なビジネススキルも無料で学習できます。資格取得も積極的にバックアップしており、数多くの資格報奨金制度が整備されておりますので、学習意欲向上の手助けになることでしょう。
「技術者の高いスキルアップ意欲が、会社の発展につながる」という信念のもと、より一層の工夫努力を続けてまいりたいと思っております。それによって最新の技術を蓄積し、新しい社会ニーズに応えられる会社を目指してまいります。
会社案内
会社概要
会社名 |
株式会社エスエイシー総研 (SAC Soken Corporation) |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区飯田橋一丁目7番3号増田金属ビル4階 |
設立 | 2000年1月 |
代表者 | 代表取締役 阿部 康之 |
資本金 | 1000万円 |
株主 | システム・アナライズ株式会社(100%) |
公的認可 | ISO9001 |
許認可 | 労働者派遣事業許可 (派13-314993) |
経営理念
一、IT技術を通して、お客様の発展に寄与するサービスを継続的に提供する。
一、社会・企業・人生を融合する独自の企業文化を持つ。
経営ビジョン
一、お客様に期待される以上の価値を提供し、ご満足と信頼を得ること。
一、社員一人一人が、独自能力を発揮し、自主自立精神で企業・組織の目標を達成する。
沿革
・1981年9月
株式会社オフィス6を横浜市に設立、ソフトウェア開発業務開始(システム・アナライズ(株))
・1983年5月
社名を株式会社システム・アナライズ・コーポレーションとし、本社を千代田区飯田橋に移転(システム・アナライズ(株))
・2000年1月
株式会社エスエイシー総研を設立
・1983年5月
社名を株式会社システム・アナライズ・コーポレーションとし、資本金を800万円に変更、本社を千代田区飯田橋に移転
・2005年4月
国際規格ISO9001:2000の認証取得
・2006年10月
社名をシステム・アナライズ株式会社とし、本社を飯田橋センタービルに移転(システム・アナライズ(株))
・2020年1月
システム・アナライズ(株)のオフィスから増床、独立し、増田金属ビルに移転
-
アクセス
株式会社 エスエイシー総研
〒102-0072
東京都千代田区飯田橋一丁目7番3号
増田金属ビル4階
飯田橋駅から
JR飯田橋駅西口、東口から各徒歩約6分
東京メトロ・都営各線飯田橋駅A4出口から徒歩約5分
九段下駅から
東京メトロ東西線九段下駅4番出口から徒歩5分
東京メトロ半蔵門線、都営新宿線九段下駅3b出口から徒歩7分
株式会社 エスエイシー総研へのアクセス(PDF) -
事業内容

コンピュータシステム開発
業務アプリケーション開発とともに、それらの基盤となる移動体通信やクラウド基盤を含むネットワークインフラの構築も含め、
多種多様なコンピュータシステムの開発を手がけてまいりました。
お客様の事業展開に適したシステムのご提供を、要件定義から設計、開発/構築、保守/運用の各工程を通じ一貫して対応致します。
■一括請負開発
事前にお打合せしたご契約内容に従い、お求めのシステムを設計、構築してお引き渡し致します。
開発実績
■システムエンジニアリングサービス/エンジニア派遣
ご指定の期間、お客様先に常駐し、技術的な課題の解決や、作業について対応致します。
オープン系を始めとする様々な言語に通じたアプリケーション開発エンジニアや、
ネットワーク、サーバ、セキュリティを専門とするITインフラエンジニアを派遣致します。
また、大型プロジェクトに不可欠となる、プロジェクト推進(PMO)や第三者検証の専門家や、
英語等の外国語での対応が可能なエンジニアについてもご相談ください。
採用情報
技術者の成長を第一に考えている私たちだからこそ、いままでとは違った仕事環境を用意することができます。
特にスキルアップを目指しているのに、それが実現できずにいるような方は、私たちの提案がきっとお役に立つと思います。

未来を担う、
次へと繋ぐ。
お問い合わせ
こちらのフォームから個人情報をご提供頂く際は、下記「個人情報保護について」を必ずご一読のうえ、
当社の個人情報保護についてご同意頂いた上で、送付頂きますようお願い致します。
当社は本お問合せに関して下記を厳守いたします。
1.個人情報の利用目的
下記のお客様のお問合せ目的のためにのみ、お客様の個人情報を使用させて頂きます。
この目的以外には使用致しません。
1)当社の製品・サービスに関するお問合せ
2)採用情報に関するお問合せ
3)当社ウェブサイト全般に関するお問合せ
4)個人情報全般に関するお問合せ
2.個人情報の第三者提供について
お預かりした個人情報をご本人の同意なく第三者に提供することはありません。
3.個人情報の取扱いの委託について
お問合せの内容によっては、その範囲内においてお預かりした個人情報の取扱いの全部又は一部を
委託することがあります。
その場合は、当社の規程に定めた秘密保持等の契約を締結し適切な委託先の監督を実施します。
4.開示対象個人情報の開示等および問合せ窓口について
ご本人からの求めにより、当社が保有する開示対象個人情報の開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正、
追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止)に応じます
開示等に応ずる窓口は、以下の「個人情報お問合せ窓口」へお問合せ下さい。
5.個人情報の安全管理措置について
取得した個人情報については、漏洩、滅失またはき損の防止と是正、その他個人情報の安全管理のために
必要かつ適切な措置を講じます。
6.個人情報提供の任意性について
個人情報はあくまでもご本人の任意に基づきご提出いただくものですが、ご記入漏れや必須情報のご提供
がない場合は、当社からの回答ができない場合がありますので正しくご記入をお願いします。
7.本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得
クッキー等を用いるなどして、ご本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得は行なっておりません。
8.個人情報保護管理者
個人情報保護管理者:システム開発部 部長
連絡先 下記の個人情報お問合せ窓口
9.当社の個人情報の取扱いに関する苦情・相談等のお問合せ先
<個人情報お問合せ窓口>
株式会社エスエイシー総研
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋一丁目 7番 3号 増田金属ビル4階
Mail:privacy-sk@sacn.co.jp
Tel :03-6910-0405 FAX :03-6910-0409
(10:00~18:00 ただし土、日、祝日及び年末年始を除く)
*上記の個人情報のお取扱いについての内容をご確認いただき同意をお願い致します。